379件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-06-10 06月10日-06号

◆1番(堤正明議員) 私も那須塩原市の関谷場所に居住をしておりますが、この関谷郵便局、これは国道400号の片側にあるわけですけれども、その反対側車椅子で暮らしておられる方がおります。このすぐ目の前の郵便局に行くのに、国道につながる私道が砂利道のため、なかなか車椅子が動かないと、難儀をしているということでございます。

市貝町議会 2022-05-02 05月31日-01号

それで、今はとにかくやってもらったほうが安全であることは間違いがないので、片側歩道の件に関しては、ちょうどあそこは市貝と益子、市の堀と二の堀という川が流れているんですが、その二の堀の土地改良区に入ります。そこではもう既に、これはもう40年以上前に用地がきちんと県に売却してあるんですね。ここを通りますということになっているんですね。 

鹿沼市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第3日 3月10日)

それも片側車線を2車線に、全て4車線にしたいとか。  宇都宮市はもちろんLRTを初めとして、都市再開発とか、道路の堤防。  豚、猫はどこにもないですけれども、全て。  佐野市なんかは、宇都宮市に行く道路を全てメインストリートにしたい、もっと交通量を増やしたい、利便性をよくしたい。  そういうことが全ての市町村に書かれている。  

市貝町議会 2021-08-02 09月02日-01号

このバイパスは片側車線ですが、スピードを出して走っています。そこで、参加者の中から「このショッピングセンターに出入りするために速度を落とすと後続車に追突される危険性があって危ない」という意見が出ました。県道ではありますが、町内にできるショッピングセンターですので、県のほうへこの部分に関しては道幅を広くしてもらえるように要望を出すなど何らかの対応が必要と思いますが、見解を伺います。 

那須塩原市議会 2021-06-15 06月15日-06号

公共サービス人口カバー率で、路線片側300mを利用人口とみなしておりますが、せっかくのこのゆータクタクシー車両を使っておりますので、片側300m、両側にすると600m、この範囲内をそれぞれ仮想的なバス停として、この600m以内の幅の中にある自宅は送迎場所として考える必要があると思いますが、いかがですか。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 市民生活部長

栃木市議会 2021-06-03 06月03日-04号

令和3年4月1日現在、市が管理している市道の総延長は約2,040キロメートルであり、側溝につきましては両側の場合や片側の場合もあり、また未整備のところもあります。市道側溝の総延長は約1,190キロメートルでございまして、そのうち約90%に蓋が設置されている状況でございます。  以上です。 ○副議長広瀬義明君) 大浦議員。               

大田原市議会 2021-03-04 03月04日-03号

国道4号の片側車線化工事が進んでおります。本市も石上地区を抜ける予定になっております。現在の国道4号に隣接する道の駅を調べると、南は下野市、北は二本松市にあるのみで、何とその約170キロの間には隣接する道の駅はありません。  そこで、(1)、国道号石上地区に道の駅を造る考えはないか伺います。 ○議長前野良三) 津久井富雄市長。               

日光市議会 2020-12-10 12月10日-一般質問-03号

今回のダウンバーストによる突風の影響では、倒木が発生し、市内幹線道路路線において通行止め片側通行など道路交通に混乱が生じました。国道119号森友地内では、並木杉が倒れ、約2キロメートル区間全面通行止めとなり、復旧に約7時間を要したことから、一時的に渋滞が発生しました。また、国道121号室瀬地内及び倉ケ崎地内においても、並木杉倒木により2時間程度通行止めとなりました。

鹿沼市議会 2020-12-09 令和 2年第6回定例会(第3日12月 9日)

まず、上石川の植竹十文字から北犬飼中学校へ下りる坂道の歩道整備後の地元の声についてでありますが、市道0029号線である旧楡木街道は、現在、流通センター入口の「赤羽根交差点」から国道121号の交差点である通称「植竹十文字」を経由し、消防署東分署までの延長2,000メートルを幅員11メートル、片側に3.5メートルの歩道整備する計画で、事業を実施しております。  

鹿沼市議会 2020-09-28 令和 2年第5回定例会(第5日 9月28日)

同プロジェクトは、伊予市中心市街地である「駅前国鉄通り」を含む郡中地区において、近年空き店舗や空き地が目立つようになり、空洞化が進み、さらには、道路が狭く、通過交通量が多いため、歩行者にとっては快適な空間とは言えない状況の中、片側車線道路片側一方通行に一時的に規制し、空いた車線を活用して歩道や露店の出店スペース椅子テーブルパラソルを設置し、歩行者が滞在できる空間を実験的に創造しようというものです

佐野市議会 2020-09-10 09月10日-一般質問-04号

都市建設部長越石彰) 国道50号と市道1級5号線の交差点であります植下町第二歩道橋交差点につきまして、佐野農業協同組合交通管理者道路管理者との協議により、市道1級5号線の北進部分への右折レーン及び片側歩道の設置や、市道1級5号線と計画区域との交差点部改良など、渋滞安全対策及び敷地内へのスムーズな誘導を図るための対策が施される予定となっております。  以上でございます。

大田原市議会 2020-03-06 03月06日-04号

この市道片側歩道で、特に湯坂川より北側は、歩道幅が1.2メートルと狭く、歩行者自転車等通学者等は恐怖を感じながら通行をしている状態であります。また、用排水路や河川が道路を横切っていたり、下水道用マンホール等との段差による騒音振動がひどく、震度3程度の地震が1日に何回も発生しているような感覚であります。

益子町議会 2020-03-06 03月06日-議案説明・質疑-04号

その後町道号栗崎道祖土線、こちらにつきましては一般県道下大羽益子線と連続する道路でございますが、こちらについてもできれば両側歩道状況によっては片側歩道整備をしたいということで考えております。あわせまして、町道155号、これは益子参考館のあるところ、参考館線なのですけれども、その部分等、数路線のほうを計画で上げてあるところでございます。  以上です。

大田原市議会 2020-03-04 03月04日-02号

周回コースについても考えられるのと、やっぱり高低差を考えると、東京マラソンのように都庁をスタートして東京駅のほうに一方通行だと、片側だと記録は高いところから低いところまで行くので、記録も出やすいと、いろいろなメリットがありますので、それらも含めて考えていきたいと思います。  以上です。 ○議長前野良三) 君島孝明議員。 ◆17番(君島孝明) 了解しました。

鹿沼市議会 2020-03-04 令和 2年第2回定例会(第2日 3月 4日)

整備である約2,000メートルの区間につきましては、3.5メートルの片側歩道を含めた幅員10.75メートルで計画しており、来年度からは事業に着手したいと考えております。  来年度は測量業務予定しており、今後とも国庫補助金等の財源を確保しながら、事業を推進してまいります。  以上で答弁を終わります。 ○増渕靖弘 議長  横尾武男議員。 ○21番 横尾武男 議員  ありがとうございました。  

真岡市議会 2020-02-28 02月28日-03号

自然エネルギーということで、私は足利市に行ったときに、足利市の五十部運動公園というところがありまして、その広さといえば、サッカーコートでいえば大体4つか5つ面が取れるような、4、5面利用できる芝生の広場があり、その片側に長い建物が連なっており、雨よけにも、また夏には日よけにもとれる最適な空間に感じられたところであります。